Fラン大学生が3ヶ月でFP2級一発合格した話!

自己紹介

こんにちは!ゆーかです!

私のオフィシャルブログに
来ていただきありがとうございます。

現在24歳の滋賀県住在の
ゆーかです。

私は、大学時代、単位を落として
遊びまくっていました。

自分はやればできるが、
やらないだけなのだと

ずっとたかを括っていました。

それゆえ、FP資格も少し
勉強すれば簡単に受かるだろうと

思っていました。

しかし、現実はそう甘くは
ありませんでした。

 

 

対策講座にもついていけない日々、
通学時間往復4時間での疲労、

帰宅してからの家事、
バイトや通常講義との両立など

たくさんのストレスが
覆い被さってきました。

やっぱり、
自分は兄や友達と違って

頭が悪いのだと、
自分にはできないのだと

心の奥底から劣等感が湧いていました。

また、このままでは就活も
失敗するのではと

不安がずっとありました。

 

 

そんな日々が続いていた中、
あることをきっかけに

勉強法とマインドを変えた
おかげで

たった3ヶ月で
FP2級に合格しました。

それからは、通常講義でも
4以上の成績を残すとともに、

自分に自信がつき、
光が射したような人生に変わりました!

この経験が社会人になってからも
転職活動で活かすことができました。

お金の勉強のおかげで
NISAを始め、自分で何事も

挑戦することが大切だと
思いました。

 

 

今でこそ、自分に自信を持ち
楽しい人生を送っていますが、

FP2級合格する前の私は
勉強しない理由を探したり、

私は人よりも劣っているのだと
言い訳ばかりしていました。

大学時代に、単位も落として

アピールできるものもないまま、
就活を迎えてしまうのか

という不安の日々でした。

 

 

そんな、私がどうやって
どうしようもない日々から

抜け出したのか?

劣等感だらけの私が
どうやって自信をつけたのか?

今となっては思い出したくない
過去もありますが、

恥ずかしい失敗談も含めて

包み隠さず、全て
お話ししたいと思います。

 

 

自分の人生このままで
いいのかと思っている方、

自分には無理だと
自信喪失している方、

FP資格を取って就活や
転職で新しい人生を踏みだしたい方、

自分の可能性を広げたい方、

そんなあなたの人生を左右する
きっかけになるはずです!

ぜひ、最後まで
お付き合いください。

 

 

どん底からのスタート

いきなり重い話に
なりますが、

私は大学受験の1週間前に
母を亡くしました。

その影響で、大学受験は
落ちまくりで

全く希望ではなかった
経済学部に進学しました。

また、勉強に身なんて入らず、
大学2年生までは

ずっと遊びまくって
単位も落としていました。

 

 

また、私の家族は母がいたから
こそ、成り立っていたので

私は当時、家ではずっと
部屋でイヤホン状態でした。

 

FPとの出会い

大学3年生になり、そろそろ
就活の準備をしないといけないな

と思い始めていました。

 

 

ところが、ふと
私って

「大学生活何も頑張っていない」
と思い、

このままでは
アピールするものがない・・・

そんな時、教授から
「経済なら、FPがおすすめだよ」

と言われ、興味本位で対策講座を
受けました。

この資格を取れば、
アピールできるぞ!と

意気込んでいました。

 

 

しかし、実際、対策講座を
受けてみると

ちんぷんかんぷんで
ついていけませんでした。

それでも、最初だから
わからないのだと、

続ければ、

きっと理解できるようになる
と信じていました・・・

諦めず、勉強すれば
点数は伸びると思っていました。

 

大きな壁

結論からいうと、

対策講座を受けて
2週間、経っても

全く変わりませんでした。

定期テストで毎回、不合格で
講義も楽しくない日々

絶望に突き落とされました。

 

 

周りの人が合格点を取る中、
取り残されたのは私だけ・・・

自分はこんなにもできないのか
と劣等感に押しつぶされました。

しかし、ここで諦めたら、
また、家族から馬鹿にされる、

自分に自信を持ちたい!
自分にもできるのだと証明したい!

絶対、合格してやる!
という一心の気持ちがありました。

そこから、私は新たな一歩を
進もうと決めました。

 

 

壁を乗り越えるために・・・

私はまず、

今ぶつかっている壁を
書き出しました。

それが以下の通りです↓

  • 対策講座についていけない
  • FPの勉強が楽しくない
  • やる気が出ない時が多々ある
  • 通学2時間が疲れる
  • バイトや家事との両立が難しい

いつものように電車で
帰宅途中、スマホで

SNSを見ていました。

そんな時、1級FP技能士の
解説動画が流れてきました。

それを見て、私は閃きました!

 

 

通学時間にスマホで
勉強できれば

時間も有効活用できるし、
他の講師なら理解できるかも!

と思いました。

そして、私は使えるツールを
探しました。

そこで、過去問道場と
おーちゃんのYouTubeを

活用し始めました。

 

マインド面

次に、マインド面ですが

私は元々、勉強に対して
やる気が低かったです。

そこで、勉強するためには
勉強する目的が必要だと思いました。

そして、私は
自己分析をしました。

 

 

何のために勉強するのか、
FP資格を取ってどうなりたいのか

考えました。

私の根底には、

自分に自信を持ちたい!
周りを見返したい!

という気持ちが強かったです。

また、当時はFPを取得して、
銀行に就職したい

という気持ちもありました。

母が銀行員だったので
私もなりたいなと自然に

思っていました。

 

 

この想いをノートに書き出し、
毎日見るようにしていました。

そうすることで、
勉強の目的を見失わず、

FP2級に合格するために
必死に勉強するようになりました。

 

変わった世界

勉強法を変え、マインドも
見直してからは

徐々に、点数が上がり始め、
定期テストで

80%を超えることが
当たり前になりました。

そして、ついに
たった3ヶ月で・・・

FP2級に合格しました!

大きな達成感と自信を
得ることができました。

 

 

正直いうと、

就活では銀行への内定が
もらえませんでしたが、

転職で保険代理店の営業として
採用していただきました。

FP資格の勉強を通して
保険に興味を持ったので

新たな道に進むことが
できました!

劣等感からも解放され、
自分に合った勉強法に

気づくことができました。

 

 

対策講座についていけずに
そのまま勉強せず、

自ら考え、行動できたからこそ、
合格を掴めたと今は感じています。

あの時、ただ勉強をしていても
点数は伸びずに

不合格だったでしょう。

自分に自信を持てず、
暗い人生をただ歩むと思うと

ゾッとします。

今は自信を持って、
やりたいことに
挑戦しています。

 

 

あの時、FP資格を
諦めていたら

決して届かない景色を
見ることができています。

 

次のステップへ

現在、私は過去の
私のように

「現状を変えたい」

と思っている方の
サポートをしています。

自分の経験が誰かを
支えることができる

こんなに嬉しいことは
ありません。

 

 

正直、FP2級合格への道は
容易ではありません。

しかし、自信をなくすことは
ありません。

正しい努力をすれば
必ず合格できます!

そのために必要なことは
行動に変えることです。

未来を変えるためには

自ら動かなくては
変わることはありません。

何をしたらいいか
わからない人は

ぜひ、相談ください!
必ず、お力になります。

 

IMG_5430.JPG

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

これからも
よろしくお願いします。

 

P.S

私の公式LINEでは、
自分自身の力でFP2級合格を

勝ち取るための材料やヒントなど
を発信しています。

私は皆さんに自分に合った勉強法を
自ら模索し、本質的な知識を

身につけ活用できるように
なって欲しいのです。

「現状を少しでも変えたい!」
「自分の力で成し遂げたい!」

と思い悩んでいる方は
ぜひ、私の公式LINEを

活用ください。

↓無料公式LINEはこちらから↓

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました