こんにちは、ゆーかです!
今回は、
「FPの勉強に苦戦し、
このままでは不合格になる」
「勉強しなきゃと思いつつ、
またサボってしまった、、、」
と焦っている人向けです。
今回の内容を知らないと、
無理やり勉強を続けても
結果に繋がらず、
「自分では、やっぱり
無理だったのか」
と落胆し、勉強を途中で
辞めてしまうでしょう。
勉強を辞めれば、
苦しいFPの勉強の日々から
解放されます。
遊ぶ時間が増え、
家族や友人と楽しい時間を
過ごすことができるでしょう。
しかし、それと同時に、
必ず、後悔する日が来ます。
そもそも、あなたの欲しい
未来はどこにあるのか
よく、考えてみてください!
あなたが望み、渇望する
理想の未来を目指すよりも
すぐそばにある
一時的な楽しみの方が
大切ですか?
「FP2級に合格し、仕事で
お客様の信頼を勝ち取る」
「昇格、給与アップして
家族と月1で旅行に行く」
「お金の知識を身につけ、
投資で成功させる」
厳しいことを言いますが、
今あなたが行動していない
ということは、
自然とこれらを捨てる道を
選んでいるということなんです。
本気でFP2級に合格したい
気持ちがあるのであれば、
これからお伝えすることを
必ず実践してください!
実践することができれば、
仕事やプライベートで
嫌なことがあったとしても
やる気に左右されることなく、
ただ真っ直ぐFP2級合格に
向けて突き進むことが
できるでしょう。
まず大前提として、
勉強はやる気に左右されて
するものではありません。
そんなことは、
わかっているけど
「気分の浮き沈みは
誰にでもあるでしょう。」
と思ったそこのあなた!
実は、あなたが
勉強ができないのは、
やる気に左右されているから
ではないんです。
では、何が原因かというと
勉強する目的を
忘れているからです。
ここで、
「FP2級合格するために
勉強しているんでしょ?」
と思ったあなたは気づかず、
落とし穴に落ちています。
FP2級は合格に約300時間が
必要と言われています。
それほど長い勉強時間が
必要なのに、あなたは
なぜ取得しようと
しているんですか?
家族や友人との時間を
割いてまで、
勉強しているのは
FP2級を取得した先に
あなたが求める理想の
未来があるからです!
その未来を忘れていませんか?
あなたがFP試験を受験しようと
決めた時、どんな未来を
想像して渇望していたかを。
もう一度、お聞きします。
あなたは、何のために
FPを勉強していますか?
FP2級を取得することで
昇格や給与アップができ、
家族との暮らしを
より豊かにできます。
今まで遠出が3ヶ月に1回
ほどだったのが
毎月遠出できるかもしれません。
また、FP資格は教養にもなるため
上司や取引先のお客様などの
会話のネタや幅が広がり、
信頼関係を構築する
鍵にもなります。
FP資格には、大きな
可能性があります。
それぞれの分野の
専門性をより深く磨けば、
社労士、税理士、
投資家、宅建士などの
道に進むことができます。
もちろん、FPとして
独立することも可能です。
つまり、FP資格は
専門的な仕事に就くための
土台になるとともに、
副業として稼ぐことも
可能になるのです。
一例を挙げましたが、
あなたには、あなたの
理想の未来をすでに
想像しているはずですよ。
あとは、具体的にして
紙に書き出し、
毎日、見える位置に
置いてください。
勉強する前にこれを見れば、
本来の目的を思い出し、
あなたは自発的に
勉強するようになります。
具体的かつ想いが強い目的ほど
効果的ですので、
一度、自分と向き合って
みてください!
実際、私も元々勉強を
習慣化するのが苦手でした。
そんな時、我に返って
なぜFP資格を取りたいのか
考えました。
私は、きっかけは正直
曖昧な理由でしたが、
自分の本当の想いや今までの
人生を振り返る中で
FP資格を取ることで、
Fラン大学の私でも
努力し、結果を残すことが
できるのだと周りに証明したい
という想いが強かったです。
大学で遊びまくっていた
自分から抜け出し、
自信を持った自分に
変わりたいと思いました。
そして、自分の想いと
目標を紙に書き、
それを写真を撮り、
スマホの壁紙にしていました。
それからは、
スマホを見るたびに
意地でもFP2級を取ってやる!
という気持ちで必死に
勉強していました。
点数が上がらず、
落ち込んだり、
暗記できず、
イライラするなんて
何度もありました。
その度に、自分の出来が
悪いのだと挫けました。
それでも、何度も立ち上がり
FP資格を取得し、
周りから認められ、明るく
自信に溢れた自分
を目指して進みました。
私がFP2級合格できたのは
目的を忘れず、
どれだけ挫けても
理想の未来を目指すことを
諦めなかったからです。
次は、あなたの番です!!
今回お伝えしたことは
以下の2点です。
- 勉強する目的を考えること
- 具体的に紙に書き、毎日見ること
これらを実践することで
あなたはFP2級を取得することで
その先にある理想の未来を
掴むことができます。
ここまで読んでいただき、
ありがとうございました。
最後まで諦めず、FP2級
合格を目指して頑張りましょう!
P.S
もしよければ、
あなたのFP資格を取る目的や
理想の未来を
ぜひ、公式LINEで
教えてください!
理想の未来に近づく
お手伝いさせてください。
一緒にFP2級合格目指して
頑張りましょう!
公式LINEでは、個別相談も
受けていますので
1人で悩みを抱えず、
私に頼ってください。
一人一人と向き合い、
共に解決策を提案させて頂きます。
コメント